2011年07月07日

ボランティアで芽生えるもの

ボランティア同士の友情でしょうか…

一期一会の場合もあります…

そのまま続けたい友情もございます…

でもお互い良く知らなくても友情が一方通行でも

無数の出会いが、ボランティアでは経験できる。

普段人見知りしそうな女性…

翌日には元気にみんなとお好み焼き焼いてます(笑)

これは私が出会った個人ボランティアのとの友情?(笑)

どうみても年上だし、でも父親を学生時代に亡くした

私にとって、年上男性にはある意味、評価基準が

厳しいかもしれない。

いつも私の寝床を気にしてくださいました、大阪の高松さん

まだまだ遠野に居ると思う、神戸の籾井さん。

数々の出会いの中で、素敵な贈り物をしてくださった方も

いらっしゃる…

いつもスケッチブックを片手にしていた引間さん!

メールしたけど連絡こないから勝手にブログで紹介しました(笑)

きっとまたどこかでボランティアしてるのでしょうか?


ehagaki.jpg

遠野千葉家

是非、復興支援にこの絵をお役立てくださいよ〜

といいますか…連絡ください m(__)m
posted by vcos at 06:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ボランティア日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。