2011年07月12日

第1回まごころネット構成団体会議

平成23年7月12日13:00より遠野市民センター「中ホール」

で開催された、「遠野まごころネット構成団体会議」

開会の挨拶は遠野まごころネット副代表 荒川栄悦氏

挨拶は遠野まごころネット代表 佐藤正市氏

集まったのは、遠野まごころネットを支える

50以上の構成団体の代表や幹部が集まった。

経過報告や今後の活動の方向性などの報告を受けた。

次に8月11日に行われる「三陸海の盆」の背景と目的。

あとは構成団体4グループに分けてそれぞれが「復興について」

ディスカッションをした。

なかなか面白い試み(笑)

だって滅多に顔を見せない団体にとっては少々きついテーマだ

こういうテーマは日頃から考えてないとトンチンカンな

ディスカッションしか出来ない訳で、本当に興味深かった(笑)

誰しもが知っているNGO団体・NPO団体については

遠野まごころネットに常駐スタッフを置いているので

被災地の経過報告なども入っているのだろう…流石ですね。

まごころネットの事務局には純粋な事務局員と

構成団体から派遣されているスタッフとが混在している。

チームワークも日に日に良くなってきており、

私にとっても心強い。仲間意識もあり、

当初はみんなよそよそしかったが、帰ってしまうスタッフがいると

本当にさびしく思うのは私だけではないと思う。

みんな被災地の復興を願って、毎晩遅くまで作業をしている姿は

まさに感動モノ!

ディスカッションでは4チームがそれぞれ話し合った内容を発表。

NPO・NGO団体同士の情報共有や仮設団地のリーダーとの

情報交換の場の必要性。行政とのつながり。被災者の収入創出など

遠野まごころネットに課せられた課題は多い。

もちろんわれわれ構成団体も強力なバックアップもしなければ

この大きいプロジェクトは成り立たない。

災害弱者救済をこの冬前に確立させることが急務である。

特に寒さが増す10月・11月には通常でも自殺者が増えるという。

なんとかして一人でも「きぼう・いきがい」を持ってもらえる為に

私達は力を合わせて活動を続けることが大切だと痛感した。

最後に、名刺交換会があり、日頃話せない方たちとも話せて

良い意味で刺激を受けました!

NPO VCOSはまだまだ少数で小さな小さな団体ですが、

それぞれに課せられた使命を持って活動を続けて行きます。

今後ともご支援の程、宜しくお願いいたしますm(__)m
posted by vcos at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ボランティア日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする