NPO VCOSスタッフとしてボランティア活動してみませんか?
活動地域:岩手県遠野市又は大槌町・釜石市・陸前高田
活動内容:大槌生活支援チームでの活動/VCSOの活動サポートなど
※ 岩手県大槌町での被災者への生活支援チームでの活動。
メンタルケア(主に話相手)のサポートや
病院への送迎などの同行支援活動
メンタルケアには特に資格等は必要ありません。
※ 個人ボランティアでの参加ではなく、NPO VCOSとして派遣・活動。
※ 3週間以上ボランティア活動可能な方で20歳代から40歳代までで
協調性のある方。学歴職歴は問いません。
※ 要免許(普通者が運転できれば問題ありません)
※ 滞在先は「遠野まごころネット又はVCOSのシェアハウス」内になります。
NPO VCOSの主な活動
*ボランティア活動支援
*「新たな公共コミュニティーの場」の運営サポート
*被災地・被災者の自立支援
*心と体のケア活動
ご興味ある方はメールにてご連絡ください。
小さなNPO団体ですが、大きな大きな活動をしてまいります。
個人ボランティアとの違いは無いかも知れませんが
派遣ボランティアだからと言って、特別扱いはしません。
お気軽にお問い合わせください。
NPO VCOS 代表 小谷雄介
npo.vcos@gmail.com
ラベル:大槌の画家 パーソナルサポート TSUNAGERU=ボランティア VCOS かけはし広場 まごころ広場 まるたま ガレキ撤去 サラリーマンボランティア ボランティアコネクトサポートネットワーク ボランティアコーディネーター ボランティア必須品 ボランティアに必要な物 ボランティアツアー ボランティア初参加 ヴィコス ボランティア装備品 女性ボランティア CSR ボランティア TSUNAGERU=ボランティア TSUNAGERUボランティア :「TSUNAGERU=ボランティア」基金 VCOS かけはし広場 つなげるボランティア 小谷雄介 :CSR ボランティア 岩手県 大槌町 上閉伊郡 被災地の現状 仮設住宅の現状 仮設住宅の問題 大槌生活 大槌生活支援チーム 孤独死 まごころ まごころ広場 まるたま ガレキ ガレキ撤去 サラリーマンボランティア サークル ボランティア ボランティア 必需品 ボランティアに必要なもの ボランティアコネクトサポートネットワーク ボランティアコーディネーター ボランティアツアー ボランティア初体験 ボランティア募集 ボランティア心構え ボランティア必需品 ボランティア必須 ボ ボランティア必需品 ボランティア必須 ボランティア必須アイテム ボランティア支援 ボランティ 太田恭司 大槌復興支援プロジェクト 陸前高田市 上長部 新しいコミュニティー コミュニティーの再生 新しい公共コミュニティー careaid ケアエイド ココロとカラダのケア ケア 心と体のケア ボランティア募集 スタッフ募集
【関連する記事】